罪悪感なし!チョコレートのあまーい香りのカカオティー

本日はカカオティーとなるお茶を飲んでみたいと思います!見るからにカカオの香りがするんだろうなぁーと思いますよね!

カカオティーはカカオ豆を発酵、乾燥、焙煎した後の外皮をお茶にしたもので、茶葉なるものはカカオ豆の皮です。見た目はアーモンドの皮のみを集めた感じです。

茶葉も食べられるのか試してみたいですね。

この時は、だいぶ薄かったですが、もうちょっと置いておくとダークカラーな色になります。

香りは、ココアそのものです。とってもいい匂いです、、、ミルクティーみたいにミルクや甘味を付け足してみるとさらに美味しくなると思います。味はお湯!なので、これは紅茶などとブレンドしてみるともっと美味しくなりそう。今度やってみようと思います。

カカオティーの効能

カカオにはたっぷりのココアポリフェノールが含まれています。カカオポリフェノールには動脈効果や活性化酸素を取り除くため、お肌の老化にも一役買います。さらに脳を活性化させる効果もあります。チョコレートと違って甘味や脂肪が使われていないため、罪悪感なく飲めますね!ただ、お茶なので、効果はカカオをそのまま食べるより効果は薄まると思いますが、、茶葉まで食べれたら効果はたかそうですね。