世界お茶の展示会「worldtea Expo」

未分類
Set of teas of different varieties and colors

今回はアメリカで毎年開かれている「worldtea expo」についてお話をして行きたいと思います。

お茶が大好きな人にとっては、興奮してしまう展示会だと思います。

world tea expoとは?

world tea expoとは16年に渡り、大きなお茶産業を支える企業が集まり、お茶について学ぶ場、これからお茶市場に参入するかた、そして、お茶が好きな人がお互いに繋がり会えるような場所をつくるために生まれました。スポンサーの中には、日本では有名な「伊藤園」が大きく貢献しています。

こちらがそのwebsiteです。←英語で読みにくい人はすみません。

このエクスポはビジネス関係者しか入れないようですね、、

私もぜひ行ってみたいです!

ちなみに、実際にエクスポに行った人のブログもあるのでこちらもみてみてくださいね↓

ゼロハチロック

毎年何百もの企業が出店しているらしく、ハーブティー、スパイスや、その他食べ物なども紹介されているようですね、、みているだけでワクワクしてきます!

私は抹茶の出店しているところを片っ端から飲み比べてみたいです。抹茶は繊細なので、味もそれぞれ違うと思うので、美味しいものを探してみたいですね!

私もいつか行けるように頑張りたいと思います!