寒い朝にはカカオミルクティーでホット一息!体の芯まで温めよう

カカオティー

だんだんと外が涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたねー

今日は少し肌寒い朝にはぴったりの生姜の聞いたカカオミルクティーを作ってみました!ホット一息ついて今日も一日頑張りましょう!

早速カカオミルクティーを作ってみよう!

まずカカオティーを用意します

香りはココアですが、粉末ではなくカカオの実の皮を使っているんです。味は薄いココアみたいになります笑

そして、少しアクセントとして黒蒸し生姜粉末を入れます

蒸し生姜は生の生姜よりも冷え性に効果抜群だそうです!そして黒生姜は通常の生姜よりも栄養価が高いそうで、、ただ、粉末は黒ではなくて生姜の黄色がかったいろをしています。

そして、、

ティーバッグと生姜粉末を入れて、お湯で3分ほど蒸らします。

その間に、ミルクを百均で買ったミルク用の泡立て器で牛乳または豆乳を混ぜておきます。

豆乳だと少し、飲んだ時に渋みを感じると思いますので、牛乳の方がお勧めかもしれないです。

カカオティーにはちみつを入れて、ミルクを上に乗せれば完成です!ココアパウダーをトッピングすると映えます!

ほんのりココアの香りがする、お茶になります。ココアではなくあっさり飲みたい方にはお勧めです!

今日もホット一息、ごちそうさまでした🎶