【レシピ】アラブをイメージしたお菓子で海外旅行気分を味わおう

レシピ

デーツやピスタチオ、ドライフルーツなど、中東の国では
美味しいお菓子がたくさんあります。

しかもお茶の消費量も多く、特にクェートやエジプト、トルコのエリアはひとりのお茶の消費量がとっても多いんですよ

お茶菓子と一緒に楽しむお菓子もたくさんあります

最近日本では、デーツはスーパーなどでも気軽に手に入るようになり、「バクラバ」という薄いパイ生地にピスタチオとあまいシロップをふんだんに使ったミルフィーユのようなお菓子が人気です。

↓これがバクラバです

食べたことないかた、ぜひ食べてみてください。
甘いものが好きな方は気に入ると思います!

自分で作ろうと思うと手に入りにくい食材や手間がかかってしまったります、、、

ですが、簡単にできるものもあるので、今回は今は日本での店舗は閉店してしまいましたが、「VIVEL PATISSERIE TOKYO」というドバイでは有名な紅茶とお菓子を売っている店がありました。

そこで食べたお菓子を再現してみたいと思います!

レビュー記事も載せているのでぜひチェックしてみてくださいね!

アプリコットジャムを使ったジャムサンドクッキーとデーツとナッツを使った2品を作っていきます!

ではさっそく作っていきましょう♪

アラブ風ジャムサンドクッキー

材料

・薄力粉 100g
・バター 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・砂糖 25g
・塩 ひとつまみ
・牛乳 大さじ2
・アプリコットジャム
・粉砂糖 適量

作り方

1.小麦粉、ベーキングパウダー、塩をボウルにまとめておく

2.常温に戻したバターを白っぽくなるまで混ぜた後、砂糖を少しずつ加えさらに白っぽくなるまで混ぜる

3.2へ1を少しずつ混ぜ一纏めにする。少し粉っぽいため牛乳を加えませ合わせた後、生地を冷蔵庫で1時間冷やす

4.生地を伸ばし、お好みのかたで型取りする。型取った生地の半分は真ん中に穴を開けておく(太めストローなどを使うとGOOD)

5.180度のオーブンで約10分焼く

6.出来上がったクッキーが冷めたら、粉砂糖を振る

7.穴の空いていないクッキーにアプリコットジャムを塗り、穴の空いたクッキーで挟む

完成!続いては

ヘーゼルナッツデーツ

材料

・デーツ お好みの個数  
・ヘーゼルナッツ デーツ一つにつき3粒

※デーツの大きさが異なる場合は、ナッツの数も調整してくださいね
※デーツは「マジョールデーツ」という粒が大きく、甘味が強いものがおすすめです

作り方

1.デーツを縦に切り込みを入れてポケットを作る

2.ヘーゼルナッツを挟む

以上!
ナッツではなく、オレンジピールやレモンピールを挟んでもとっても美味しいですよ!

濃いめに入れた紅茶と相性が抜群

濃いめのストレートティーがとても合います。
デーツの甘味とアプリコットジャムの酸味がより紅茶の風味を引き立ててくれます

もしミントの葉があれば、ミントを加えてみてください

中東ではスパイスやハーブを使ったお茶が楽しまれていて、ミントの葉をたっぷりと入れた紅茶が親しまれています

飲むとさっぱりとしてよりアラブ感を感じることができますよ!

まとめ

今回は、アラブをイメージしたアプリコットジャムを使ったクッキーとデーツのレシピを紹介しました。

濃いめに入れた紅茶と一緒に食べてアラビアンなティータイムを過ごしてみてくださいね!