【女性向け】暖かい日はピクニックしない?ひとりでも充実するおすすめの休日の過ごし方教えちゃうよ!

ピクニックボックスと紅茶 未分類

春の暖かい日に外に出ないのは勿体無いなとおもうことないですか?

でもお金もあまり使いたくない、、

そういう時に私はよく手作りおやつやサンドイッチを作ってピクニックに出かけます。これが早起きにもつながるし、節約にもなるしでいいことがたくさんあるんですよ!

私の場合、休みの日だけどだらだら過ごすのはもったいないし、そんなことを考えていた前日の夜。

「よし!明日は早起きして美味しいもの作ってピクニックしよう!」そんなことを考え付きました

美味しい紅茶と手作りのお菓子を外で食べる幸せは何にも変え難いくらい幸せな気分になります。

朝早起きして準備開始!

ワクワク感で起きた私は早速起きがけに水を飲みながらパンを捏ねます。

この日はハマっていた卵焼きサンドを作るため、食パンを手作りしてます。


強力粉200gに、砂糖大さじ1、ドライイースト小さじ2、塩少々、人肌より少し熱めの水140CCをボウルに入れ100回くらいこねこねします。さらにそこへ常温のバターを10グラム練り込みさらに生地をこねること5分間。

生地が手に付かないくらいになり、表面がすべすべになってきたら40分または生地が2倍に膨らむまで発酵させ、さらに3等分して15分くらい置いて寝ませます。

生地が倍に膨らんだら、生地を型に入れてさらに20分くらい発酵させ200℃のオーブンで20分焼くとフワッフワでもちもちな食パンが出来上がります。

卵焼きサンドイッチを手作り

最近ハマっていた卵焼きサンドイッチを作ります。

卵3個にだし120mlと片栗粉大さじ1を加えて混ぜ合わせ。油を十分にひいたフライパンで卵焼きを作ります。

パンにはからしマヨネーズを塗ってから卵焼きを挟みます!

続いてチョコチャンクスコーンを手作り

今度は薄力粉200gにベーキングパウダー小さじ2とバター50gを加え、サラサラになるまで混ぜ合わせた後、冷えた牛乳100CCを加えます。

板チョコ半分を細かく砕き、生地に加えてまとめていきます。

型でくりぬき190℃のオーブンで20分

いい匂いが部屋を漂います。

最後にお気に入りの紅茶を用意して

最後にお気に入りの紅茶を水筒に入れましょう!

私の場合は、「マリアージュフレール」のマルコポーロという紅茶が大好きなので、この紅茶を入れて持っていきます。

外に出かけよう!

海でも公園でも好きな場所に出かけましょう!もちろん家の近くでもOKです。

ゆっくりと外の空気を感じながら、丹精込めて作ったサンドイッチやお菓子、お茶を楽しんでみてください!

外で動画見てもいいですし、読書やラジオを聴くのも楽しいですよ

ピクニックボックスと紅茶

こんな休日の過ごし方もいいよね!

仕込みは少し面倒に感じますが、これがまた楽しく、自分で

作った料理は一段と美味しく、充実した気分にしてくれます。

また外にでて食べることでまた美味しく感じます。

こんな休日を過ごすのもなかなか楽しいですよ!ぜひ試してみてくださいね