甘じょっぱさがクセになる!?宮城県・榮泉堂のバター最中って知ってる?

お茶とお菓子

宮城の榮泉堂のバター最中を食べてみました!

バターとあんこの組み合わせって奇跡かっ!って思うくらいいい組み合わせなんですよね〜

しかも、さらにそこに程よい塩味が加わると永遠に食べられるんではないかと思うくらい中毒性のある危険な食べ物が完成します笑

この最中、これが、本当にほんとに美味しかったです

どこで手に入るかというと店舗で買う以外もオンラインでも購入することが可能です。

オンラインでも入手が難しい

公式のオンラインサイトでもすぐに売り切れてしまったり、抽選販売など入手が難しいバター最中です

なんですが、私はたまたま週末のドライブ中、寄った道の駅(栃木県)でやっていた催事で偶然発見しました!

食べてみたかったので、見つけた瞬間速攻買いました

そして、車で速攻食べました笑

画像は車の中で撮っています。なかなかのブレ感としっかり歯形がついていますがご容赦ください

お味はというと、

あんこよりもバターがたっぷり!ゲレンデの塩が効いていて背徳感たっぷり

見てください!あんこの中にバターが少しだけ入っているのかと思いきや、

たっぷりバターが入っています。むしろバターの割合の方が高めですね

あんこは甘めにしてあり、バターにはゲレンデの塩が使われていて、結構塩味を感じます

はぁ〜病みつきになる、、これは無限にいける

私の脳内はこんな感じです

コーヒーや紅茶、抹茶など濃いめの飲み物と相性抜群

この甘ーいあんこと、塩気の効いたたっぷりのバターにはコーヒーが一番よくあうと思います!

紅茶や抹茶でも濃いめで入れて一緒にいただいても相性抜群ですよ

シーラカンスモナカっていうのもあるらしい

このバター最中と似たような、「シーラカンスモナカ」というのもあるようなのですが、

調べてみたら、榮泉堂はシーラカンスモナカを作っている方のご実家で、大きな違いはフランスバターを使っているとのことです

榮泉堂は国産バターが使われています

形などは全く一緒です

今度仙台に行った時は、食べ比べてみたいと思います^^

榮泉堂・バター最中購入サイト

こちらで購入できるようですので、興味のある方は見てみてください

宮城県物産振興協会オンラインショップ

バター最中 6個入【榮泉堂】
ゲランド塩を効かせたバターがクセになる、栄泉堂リピート率ナンバーワンの人気商品。甘すぎるものが苦手な方からも好評な味わいに仕上がっております。 ※内容量:6個入 ※賞味期限:製造日から10日(18℃以下で保存して下さい) (冬季期間は常温便...