セリアの製菓コーナーが大好きなのでつい寄ってしまうのですが、
今セリアは恐竜推しなのか、こんなのを見つけました!
「恐竜の化石 クッキー型」
つい買ってしまいました、、、
以前は恐竜のシルエットの小さめな型を使ってお菓子を作りましたが、
今回はセリアで入手した恐竜の化石型クッキー型を使ってクッキーを焼いてみました!
全部で4種類あり、それぞれ「ティラノサウルス」、「トリケラトプス」、「ステゴザウルス」、「ブラキオサウルス」となります。
少し大きめに仕上がりますが、食べ応え十分なクッキーに仕上がります。
今回は、「ティラノサウルス」と「ステゴザウルス」でクッキーを作っていきます。

クッキーのレシピはこちらにのせているので、みてみてくださいね!
今回は、プレーンの味付けにしていますが、
化石なので、ココア味やほうじ茶パウダーで茶色系に仕上げても可愛いと思います。
型は結構大きめ!食べ応えのあるクッキーができそう

横幅は10㎝以上あるので、結構大きめなクッキーが出来上がります。
↓型抜き直後

薄めの記事にすると、恐竜の形が薄くなってしまうので、気持ち厚めの生地を意識するとうまくいきます。
あとは、生地をしっかりと冷やすこと!柔らかい生地だと、型に生地がくっついてしまうので気をつけてくださいね。
↓焼き上がり

↓ティラノサウルス

↓ステゴザウルス

ティータイムが映える!

お茶菓子として一緒に食べましたが、思わず可愛くて写真を撮ってしまいました。
誰かにプレゼントしても喜ばれそうです!
まとめ
セリアで購入した恐竜の化石のクッキーの抜き型を紹介しました。
大きめの型となるので、食べ応え十分なクッキーができ上がります!
見た目も十分!可愛いく、比較的上手く型も抜けたので買って損はなしです!
ぜひ試してみてくださいね!