今回は夏にぴったりなお菓子のレシピを紹介したいと思います!
それは、、、
レモンを使ったサクほろ食感のアーモンドクッキーです!
フランス語でブールドネージュともいいますが、雪の玉という意味で丸めて作ったクッキーに粉糖をまぶしたコロコロしたかわいいお菓子です。
このクッキーにレモンを加えることで、さやわかな酸っぱさがとても美味しくて紅茶と最高に合うんですよ!
レモン汁がなくても、ポッカレモンなど身近に手に入るものでもOKです。
私は今回ポッカレモンを使って作りましたが、大成功でした!
では作っていきましょう!
はちみつレモンのブールドネージュ
材料
・薄力粉 2カップ
・バター 1/2カップ
・アーモンドプードル 大さじ2
・きび砂糖 大さじ2
・はちみつ 大さじ1
・レモン汁 大さじ1
・レモンピール(あればみじん切りにしておく) お好み
・粉糖 お好み

↓レモンピールとポッカレモンを使います

作り方
1.薄力粉、アーモンドプードル、砂糖、レモンピールを混ぜ合わせておく
2.冷えたバターを細かく切り、1に加え手で潰しながら粉と混ざりポロポロ状にする
3. 2にはちみつ、レモン汁を加えて生地をまとめていく
4.生地を丸めて鉄板に並べ、170度のオーブンで15分焼き上げる
5.クッキーが触れるくらいまで冷めたら粉糖をまぶして完成!
↓生地がポロポロになってからレモン汁とはちみつを加えます

↓生地を丸めます(小さじのスプーンを使うとちょうどいい大きさになります)

↓焼き上がり

↓あたたかいうちに粉糖をまぶします

↓完成!

サクほろな食感で後味爽やか
アーモンドプードルを入れると生地がほろほろの食感になり、口に含むと一口目がサク、ほろほろ〜と溶けていきます。
そして食べていくとレモンの酸味が感じられ爽やかな風味を感じることができます!
ぜひアールグレイティーと一緒に食べてほしい!

レモンティーは紅茶のメニューでも定番かと思いますが、レモンと紅茶は最高に相性がいいんです。
このはちみつレモンクッキーの爽やかなレモンの香りがアールグレイティーの香りとぴったりとあって最高に幸せな気分になれますよ!
ぜひはちみつレモンクッキーを作って紅茶タイムを楽しんでみてください^^