【レシピ】粉チーズを使ったチーズクッキーを手作りして、コーヒーブレイクしよう!

レシピ

コーヒーブレイクに何かつまみたくなった時、何を食べますか?

コーヒーブレイクにおすすめのとっておきの食材があるんです!

それは、、、チーズ!

実はコーヒーにチーズってとっても相性の良い食材なんですよ〜

チーズのまろやかさと塩味がコーヒーの味もまろやかにして、香りをより引き立ててくれます。

コーヒーとチーズケーキが合うのがその理由です。

あと海外では、コーヒーの味のあるヨーグルトも売っています!日本では見ないですよね

ということで、今回は簡単にできるチーズサブレのレシピを紹介します。

サブレの土台となる生地ができれば、抹茶を入れたり、型抜きにしたりとアレンジも自在です!
別のレシピでは、「抹茶サブレ」のレシピも載せているので、ぜひみてみてくださいね↓↓!

【簡単レシピ】思い立ったらすぐできる!抹茶を使った型抜きサブレを作ってみよう

では作っていきましょう!

材料

・薄力粉 100g
・バター 50g
・きび砂糖 50g
・卵黄 1個
・パルメザンチーズ(または粉チーズ) 大さじ2
・グラニュー糖 適量

材料は、焼き上がりをサクッとした食感に仕上げるため、冷やしておいてください

作り方

1.ボウルに卵黄、砂糖を入れ滑らかになるまで混ぜ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

2.薄力粉を入れ、さっくりを混ぜ合わせていく

3.小さめに切ったバターを入れ、薄力粉とポロポロになるまで手で混ぜ合わせ、ひとまとまりにする

4.混ぜ合わさったらチーズを加えてさらに混ぜる

5.ひとまとまりになったら
、棒状に伸ばしていき、ラップを巻いて1時間以上冷蔵庫で寝かせる

6.生地の周りにグラニュー糖をまぶし、包丁で切り、鉄板に載せていく

7.170℃のオーブンで15分焼いて完成!

ポロポロ状になった生地↓

チーズを入れていきます。今回はコストコで購入したパルメザンチーズがあったので、シュレッドして入れていきます↓

棒状にして冷蔵庫へ↓

焼く前↓

焼き上がり↓

焼き上がりすぐはチーズの味はしませんが、冷めてサクサクになった後はチーズの味がしっかりと出てきます

コーヒーと一緒に召し上がれ!

酸味が少なく、しっかりとコクのあるブラックコーヒーと相性が抜群です。

ぜひチーズサブレを作って、コーヒーブレイクをしてみてください!