
今日はカステラにあうお茶を選んでいこうと思います。
皆さんは、お茶タイムの時などおやつになんのお茶が一番合うか選ぶと思います。私もその一人です。もちろん日によって変えたりはしますが、私が選ぶ、おそらく一番合うんじゃないかなというコンビを紹介したいと思います。
まず、カステラは卵、砂糖、小麦粉が主な原材料だと思います。しっとりとしていて、結構甘く、素朴な味がしますよね。
よくカステラは牛乳などが合うというかたが多いと思いますが、私はどちらかというとこの素朴な味を消さないような飲み物と一緒がお勧めかなと思います。
候補に選んだのは、緑茶、ほうじ茶、紅茶あたりですね。さらにカステラは強い香りなどはなく、まさに香りもふわっとな感じですよね、、そこで、お茶も香りが、強すぎず、弱すぎないお茶を選びました。
ほうじ茶はほんのりいい香りが広がるので、決して、カステラの味を邪魔しないと思います。

今回はスーパーでも手に入るこちらのほうじ茶と一緒に食べましたが、もう少しほうじ茶の香りが強いと完璧だったかもしれないです。ティーバックだったので、次は茶葉から入れる方で試してみたいと思います。
皆さんも、おやつタイムに合うお茶を探してみてくださいね!