Rikyu

抹茶

たくさん入ってお得な抹茶のお味は?高いものと違う?

今日は!お茶が大好きなりきゅーです! 夏になると、どうしても飲みたくなる飲み物が抹茶です。。 ちなみに私のお気に入りは、九重という抹茶なのですが、たまには違う抹茶も飲んで見ようと思い色々と試してみることにしました。 通常はだいたい20-30...
未分類

食費3分の1カット!ニューヨーク旅行での食費節約術

久しぶりの更新になりました! 実は、先月退職して、新しい転職先が決まったのですが、、、 なんと入社が3ヶ月先!とかなり長い夏休みができたわけで^^今まで行きたかったニューヨークに行くしかないと決心しました。 そして早速行ってきました。 もー...
本とお茶

読書とお茶:「一流の頭脳」とココアティーで脳を鍛える!

今日は午後からゆっくりと読書をしました。最近は小説をよく読んでいましたが、たまにはビジネス書もいいなと思い「一流の頭脳」を読んでみたんですね、そしたらさらさら読めるし、へっ!そうなんだ!と思うことが結構あったのでまとめてみました! この本で...
レシピ

しそ茶の茶葉を使っておにぎり

お茶をたくさん飲む私にとって、茶葉をそのまま捨ててしまうのはすごく勿体無いなぁと思ってしまうことがあります。 なのでちょくちょく茶葉を使ってアレンジできることがあれば紹介していきたいと思います。 今日は、しそ茶飲んだあとの茶葉を使ってしそお...
レシピ

オレンジとハイビスカスティーの疲労回復ドリンク!

こんばんは!今日はひさしぶりに日曜日がお休みでジムに行って汗を流してきたり、買い物をしたりなど充実した日を過ごすことができました! 最近は飲み会やが続いていたりなどで、少し体が重くなっていたので、走ったりしてスッキリしたかったんですよね〜た...
ハーブティー

日本人に昔から親しまれているハーブ「しそ茶」を飲んでみた

今年は梅雨が長く、今日もじめじめ湿気が強い日が続いています。 体に熱がこもりがちな日はしそ茶がおすすめです。今回はこのしそ茶を飲んでみたいと思います。ちなみに帰り道にある紀伊国屋スーパーで手に入れました。 しそ茶の茶葉は普段食べるしそを乾燥...
未分類

見た目綺麗な桜茶!

今日は普通に地元のスーパーで見つけた桜茶をご紹介したいと思います。 35gで300円くらいと少し高級ですが、保存も聞くし、お茶だけでなく料理などにも使えるので、おもてなしなどにもとても重宝すると思います。 さて、桜は塩漬けされているので、...
ほうじ茶

【ナナズグリーンティー】甘いものが苦手でもOK!甘くないドリンクを試してみた

ナナズグリーンティーのメニューってどれも美味しそうですよね〜 でも、甘いものが苦手な方は何を頼めば良いか迷ってしまうと思います。 私も甘いドリンクはあまり好きではないため、いつも砂糖の入っていないものを選びます 抹茶とかは、砂糖入っていない...
ハーブティー

日焼けに負けない!飲む日焼け止めレシピ

さて、今日は飲む日焼け止めと言われているローズヒップティーとトマトジュースを使った夏にぴったりなカクテルジュースのレシピを紹介したいと思います。 夏は思いっきり外で楽しみながら、しかも美肌でもいたい、、私はそんなわがままな願望があります笑 ...
紅茶

スタバのイングリッシュブレックファストを飲んでみた

おはようございます!さて、今日はというと、スタバの紅茶のイングリッシュブレックファストを飲んでみました!前回はアールグレイティーを飲んでみたのですが、今日は違う紅茶にチャレンジです! イングリッシュブレックファーストとは さて、紅茶の種類は...
未分類

世界お茶の展示会「worldtea Expo」

今回はアメリカで毎年開かれている「worldtea expo」についてお話をして行きたいと思います。 お茶が大好きな人にとっては、興奮してしまう展示会だと思います。 world tea expoとは? world tea expoとは16年...
紅茶

スタバのアールグレイティー

こんばんは!今日はスタバで紅茶を頼んでみました! スタバにはTEAVANAの紅茶が二種類あってアールグレイティーと イングリッシュブレックファストがあります。 今回はそのうちの一つ、アールグレイティーを飲んでみました!これね、なかなか美味し...