ほうじ茶 「やきいもほうじ茶」を飲んでみた:ほっこり焼き芋の香りにスッキリ後味で面白い! ナチュラルローソンでやきいもほうじ茶を発見!かわいいパッケージにもつられて購入してみました。 価格は税込135円(350ml)です。 やきいもほうじ茶の成分、原材料は 原材料はほうじ茶とさつまいものみ。 砂糖不使用でさつまいもは紅はるかを使... 2022.01.11 ほうじ茶
ほうじ茶 バターを使わずしっとりに!「ほうじ茶マドレーヌ」のレシピ バターをたっぷりと使ったシンプルな材料で作るマドレーヌはフランスの代表的なお菓子ですが、 そんなお菓子を今回はバターを使わず、代わりにサラダ油を使って作ります 油を使うことで、時間がたってもパサパサにならないしっとりとしたマドレーヌに仕上が... 2021.12.22 ほうじ茶レシピ
ほうじ茶 くりほうじ茶であまーいひととき♡ 今日は「ナチュラルローソン」で買えるくりほうじ茶で癒されてました。このお茶が大好きでよく会社の休憩時間に買ってホッとしてます。 砂糖不使用 ふたを開けた瞬間にほくほくの栗のいい香りが漂います。砂糖不使用ですが本当に甘い香りがするんです。国産... 2021.12.20 ほうじ茶
ほうじ茶 ほうじ茶粥で胃腸の調子と心を整える 最近は胃腸の調子が悪く、なんかお腹痛いなーとか、胃が痛いなーが続いています。多分夏に冷たいものをたくさん食べたので、胃腸が疲れているのかもしれませんね、、 ってことで、今日のお昼ご飯は、体を芯から温めるお粥にすることにしました。さらにほうじ... 2019.09.25 ほうじ茶レシピ
ほうじ茶 【ナナズグリーンティー】甘いものが苦手でもOK!甘くないドリンクを試してみた ナナズグリーンティーのメニューってどれも美味しそうですよね〜 でも、甘いものが苦手な方は何を頼めば良いか迷ってしまうと思います。 私も甘いドリンクはあまり好きではないため、いつも砂糖の入っていないものを選びます 抹茶とかは、砂糖入っていない... 2019.07.15 ほうじ茶抹茶
ほうじ茶 スタバのほうじ茶飲んでみた 今日はスタバのほうじ茶を飲んでみました。 いつもスタバではドリップコーヒーを飲んでいるから、なんか新鮮な感じです^^ ほうじ茶ってほんといい香りですよねー、ミルクと一緒にラテにしても香りが負けないし、あの香ばしく癖の全くない香りにホッと一息... 2019.07.02 ほうじ茶