穀物茶

穀物茶

「晴天の霹靂(へきれき)こめ茶」を飲んでみた:香ばしさの後にくるほのかな甘みが特徴!まるでお米を噛み締めているみたい

青森で作られている晴天の霹靂(へきれき)を使ったお米で作られた「こめ茶」を飲んでみました。 高級スーパー紀伊國屋にて税込129円(350ml) 青森の澄んだ空に突如現れた稲妻のよう、食べた人を驚かせるという願いが込められているそうです。 写...
穀物茶

小豆美人茶で小豆を味わい体の内側から綺麗になる!

今日は成城石井で見つけた小豆美人茶を飲んでみたいと思います! この写真、電車のエスカレーターで撮りました笑 小豆茶とは SONY DSC 小豆茶とは小豆を煮出した時にでる煮汁のことです。 あんこを作る時は通常捨ててしまうところですが、実はと...
穀物茶

【無印良品】香ばしい味が特徴!無印の国産とうもろこし茶飲んでみた

今日は無印良品のとうもろこし茶を飲んでみました!このお茶は何もブレンドされていなく、とうもろこしそのものを炒ってあるお茶です。 香りは小さい頃よく食べていた「ムギムギくん」の匂いにそっくりです、、、(ムギをいったような香りです)。とにかくい...